友人と二人連れ、女同士は気楽。あっち、こっち寄り道しながらのんびりと。なかなか撮れない夜の運河を楽しみながら。
“小樽・雪明りの運河” の続きを読む
タグ: 冬
大学村公園・冬の大樹の美
お日様が出たら近くの大学村公園も空に向かう大樹の競演です。
黒くたくましい枝の幾何学模様が空に広がっている。
北海道開拓以前の原始林からの大木も残っている。
たくましいはずです。冬ならではの美しさ。 “大学村公園・冬の大樹の美” の続きを読む
冬の円山動物園を撮る
ふと思いつき「冬の円山動物園」へ。何十年ぶりだろうか?そしていつの間にか免許証を提示して、無料で入園できるお年です。平日は空いています。学生さんや若者のカップル、そして親子連れがゆったりと楽しんでいました。
円山動物園、立派になってますね~。 そして屋内からの観察にとても良い工夫がいっぱいあります。熊やユキヒョウが暑いアクリル板めがけてドンと向かってきたときなどは、思わず「オオッ」とひいてしまいます。めずらしい動物にテンションが上がってしまいました。動物園だいすきの子どもや友人の気持ちがわかります。 “冬の円山動物園を撮る” の続きを読む
冬・晴れの北大構内
雪を撮るなら晴れた日に影を生かしてと教わった。先日は絶好の日和です。
■WB(ホワイトバランス)は通常はオートで良いのですが、私のカメラでは晴れマークの設定がすきです。雪の白さを出すのに、曇りマークで撮ると少し青みが出ます。
■露出補正 これは一枚撮ってみて、プラス、マイナスで好きな明るさに調整します。
私のカメラはモニターよりも暗く映る感じがする。この辺の見極めが難しいです。 “冬・晴れの北大構内” の続きを読む
モエレ沼・秋・冬
2016年正月、山肌の見える山頂。いい雰囲気です。 “モエレ沼・秋・冬” の続きを読む
15年 お気に入り 新雪の公園
新雪の大学村公園 走り回って嬉しそう。飼い主さんにお願いしてパチリ! “15年 お気に入り 新雪の公園” の続きを読む
登別・地獄谷
年末前のひと時、観光客向けのような気がして案外いかないところ。久しぶりの登別で温泉三昧。いいお湯でした。
この時期に景色はほとんどモノクロ、真っ白な湯気。
“登別・地獄谷” の続きを読む
ポロトコタンの火
「イランカラプテ」(こんにちは) 2015年の12月の末、雪がチラチラと寒い。
この時だからの風景がいろいろ楽しめました。(北海道 白老) “ポロトコタンの火” の続きを読む